■今10月24日の深夜3時46分。1文字も書いていなくてひりつく。 ■月曜に父方の祖母の訃報があった。享年96歳。病気ではなく純粋な老衰だったらしく、痛い思いをしないで逝けたのはよかったと思う。これですべての祖父母がいなくなった。 母と法事のホテルや新…
■ダイの大冒険を読み終わる。 深夜どころかもやは早朝と呼べる時間に泣きながら読んでいたのにあんまりなオチだった。頼むから人間界に帰ってきてくれよ。 義弟曰く魔界編か天界編をやるつもりでこういうオチにしたのではと。だとしても人間界編は人間界編で…
■毎日の日記を書くのはしばらくやったのでまだトピックごとにわけてみる。 ■本の感想。 長嶋有『三の隣は五号室』。読んだのは先週だけどせっかくなので。 ああ長嶋有だなあとしみじみ感じる1冊。登場人物が多くて初めのうちは誰が誰やらとなりながら読んで…
■9月26日日曜 ■9月27日月曜 ■9月28日火曜 1年ぶりに髪を染めた。カラー専門店にて。以前見たレポ漫画でオートシャンプーがすさまじくくすぐったいとあって覚悟していたが堪えられるくすぐったさだった。 オートシャンプーとは言うものの、機械で染め粉を落と…
■9月19日日曜 以前からつくってみたかったけど材料的に食べられるのか不安だったカレーをつくる。トマトとココナッツミルクのシーフードカレー。ルウを使わないスパイスカレー。 下馬評でだいぶ期待が高まっていて楽しみにしていたけど期待値は上回らなかっ…
■9月12日日曜 4年くらいやっているゲームアプリのグループチャットで突然知らない人のPPAPが始まり、夫と仰天する。グループ内のメンバーは全員まったく知らない人である。「今?」「これ以上おもしろいPPAPはない」としばし話していた。見知らぬ人ばかりか…
■9月5日日曜 仮想通貨取引所の手数料のことを調べていたら貸仮想通貨なる言葉に出会った。要は貸株と同じらしい。これ前回の日記で書いた気もするな。 貸した日数分、仮想通貨を利子につけて返してくれる。レンタル日数は14日~365日の中から選べる代わりに…
■8月29日日曜 夫の副反応がずいぶんと落ち着く。すっかり元気そうで、春巻きを食べていた。 夜中にバーガーキングのアプリを見て「ナゲットおいしそ~」とぼやいていたので「つくってみようか?」と聞いたら「ナゲットってつくれるものなの?」と大変驚いて…
■8月22日日曜 夜中(日付的に23日)に夫の好きな高野豆腐を炊き、ひじきと豆を和え、唐揚げの下味をつけた。ひじきを水と一緒にタッパーに入れて放置。火の前で高野豆腐と一緒に鍋に放り込んだにんじんがやわらかくなるのを待つ。台所に隣接した風呂場の前に腰…
■8月15日日曜 雨が小降りになった一瞬でじゃがいも、その他を買いに行く。夫要望のコロッケのためにわざわざ傘をさして出かける心意気を気に入っている、自分は性根が善人側に根差していると思えて。 悪人を他人を心身ともに傷つける者、善人を他人を傷つけ…
■8月8日日曜 気温はほどよいが湿度が300%くらいあって嫌すぎる。今日はエアコンを入れなくてもいけそうだとにこにこしていたら湿度パンチと低気圧頭痛キックがきて駄目だった、エアコンを入れた。夏は本当にしょうがない。夏にけちると寿命が縮む。やる方な…
■8月1日日曜 先月から続いた怒涛のレッスンが一区切りする日。どうして急に予約が入り出したのかはわからないけど、私を見つけて選んでくれる人がいるありがたさよ。半年くらいしたらまた今回くらい予約祭りになるかしら。 レッスンのあと久しぶりにひとりで…
■7月25日日曜 起きたら副反応は完全に終わっていた。腕がどこまでも回るし上がる。嬉しい。 最近アニメブリーチを見ている。破面編の途中から。今見てもおもしろいしかっこいい、いけてる作品。主題歌がシドになった瞬間「マオにゃん」というワードが出てき…
■7月18日日曜 創作をやる。夜通しでやって書き上げたので勢いでアップし、ブログも予約投稿をして寝た。読み返すだに今まで書いたことないタイプのものに仕上がっていて気恥ずかしさに襲われる。そういうものを書こうと示し合わせていたのだけど。こういうタ…
■7月11日日曜 祖父の家の片付けに行く。夫が見送りすると言ってくれたので母との待ち合わせの駅までともに行く。デパートでちょっといいおやつを買った。 母と合流し、駅弁片手にホームへ。母が持ってきた荷物の中から向こうで私にくれる予定だったいろんな…
■7月4日日曜 都議会選。期日前投票をしていたので忘れていた。選挙に行くのは好きだけど結果をそんなに気にしない傾向がある。 レッスンで使う資料のコピーがてら、スーパーへ。肉魚をもう1食分買ってあった気がするがもう使い終わったのか? といぶかしんで…
■6月27日日曜 祖父の家の片づけ2日目。昼すぎに起き、昼食ののち母と用事を済ませる。帰宅して片づけ。着手しているほぼ倉庫部屋が、叔父の若いころの荷物ゾーンに到達してしまったので一時ストップ。生きている人間の荷物なので本人に見てもらってからにし…
■6月20日日曜 夫のへそは深く暗い。私の親指をすっぽりと包む。 自分のへそが標準だと思って生きてきた。初めて夫のへそを見たときは感じ入ったものである。このような蟻地獄めいたへそもあるのか。 ある日どんなきっかけか夫のへそを見やると不穏な気配がし…
■6月13日日曜 スピリチュアルに傾倒している人のブログを読む。知り合いの知り合い(非顔見知り)である。 スピリチュアルに傾倒する人はみんな同じことを言っている。誰かの考えをコピーしているというよりは「多くの人が本当に”同じ意識体(怖い言い方ですね)…
■6月6日日曜 ルーンファクトリー5をやる。今日も1日やる。 2部の最終ダンジョンであろう城が解放されたので様子見に1~2部屋うろつく。4の浮遊帝国上近辺もそうだったけど、ここらへんから物理攻撃がかなり通りづらくて魔法に頼らざるを得ない。物理武器のア…
■5月30日日曜 11月に注文した鉄のフライパンが届く。ぬらりと青いフライパンである。このビジュアルのために買ってよかったとすでに思える。 ちょうどピーマンの肉詰めをつくろうとしていたので玉ねぎの皮やらピーマンのへたやらで油ならしをする。もう1回油…
■5月23日日曜 晴れ予報の日。朝の日の入り方が眩しく、信憑性があったので洗濯をする。1日の嬉しい始まり。 海外ドラマ「CHUCK」を最終話まで見る。夫の趣味。スパイって本当にこんなこと毎回やっているのかな。 ジェイエル・コリンズ『父が娘に伝える自由に…
■5月16日日曜 「散歩すっか!」と言ったら返事がいつもの「行くなら行くよ」だったのでやめようかと思い、決行した。朝6時の話。 返事的に本当は行きたくないのだろう、他のことなら「いいよ」と気前よく言う。気づいた上で明確な拒絶ではないので連れ回した…
■5月9日日曜 夕方に外出する。いいのかなあ、と思いつつ2年ぶりくらいの街を歩く。 学生時代から10年以上使ってきたウォークマンの壊れが加速している。一晩かけて行った充電が、朝になるまでに放電されている。家を出て何を聴こうか選んでいるときにあえな…
■5月2日日曜 「そら幻肢にもなるわ」というメモが残っていた。日記のメモである。確かに書いた記憶がある。肉体に関する何かがあって、「こんなことがあるんじゃあ幻肢も起きるわいな」と思った記憶がある。 幻肢と書くくらいなので逆のことが起きたのだろう…
■4月25日日曜 ルーンプラーナ7階の、おそらくラスボス手前まで進む。4色の妖精が終わったところ。 ほたるび祭りをレオンと過ごす。朝一でアーサーに誘われたがすでに一緒に行ってあった気がしたので断った。本命を断る心苦しさ。 時間の使い方云々、とよく聞…
■4月18日日曜 ルーンファクトリー4が進む。かねてより詰まっていたルーンプラーナの攻略である。 2階の入り口から左、上に進んだトラップ部屋の無傷ルートがわからず、敵は倒せるのにトラップダメージで病院送りになる日々が続いた。右の部屋は突風で進めな…
■4月12日月曜 もう少し日記っぽく書くか、と思う。 朝10時就寝、19時起床といういつかの生活リズムに戻る。どこが日の区切りになるんだろうか。手帳につけている日記は寝る前に書くようにはしているが、今食べている食事が何ご飯かがわからない。それ以外で…
■映画「花束みたいな恋をした」を見た。ムギが会社員になって今までいた文化圏から離れていくシーン。私も少し前まで好きだった文化圏に近寄れない時間が多かった。Twitterが基本のSNSになり、長くて全容を示したタイトルが流行るようになった。読む前から内…
■ゲームの進捗。 モンハンライズを引き続き遊んでいる。慣れてくるとどんどんおもしさが増していく。なんでこんなにおもしろいんだろう。 フィールドに出ると基本的にモンスターが3体おり、1体と戦っていると乱入されることもある。今まではそれがすごく嫌で…