日曜日の朝

毎週日曜日朝8時30分ごろ更新。役に立つことは書けません。

ファミリーパックのキットカットミニ16袋と1.5kgのバームクーヘン

■今月の家計事情の中間メモ。主に楽天ポイントについて。
 
■12月にキャッシュレス決済(楽天ペイ)を導入して早3ヶ月。キャッシュレスの恩恵であるポイントはちまちま貯まっている。
楽天カードの新規登録のサービスポイントなどもあるが、この3ヶ月で11,000ポイント貯まっている。今まで銀行系クレジットカードを4年ほど使っていたけど1,000ポイントくらいしか貯まっていなかった。どういうこと?
 
楽天ポイントのすごいところがいろんな場面で集まること。
ポイント集めのためにやっていることは以下の5種類。
 
楽天チェック
④日々の買い物や携帯料金支払いを楽天カードでまとめる
楽天のお買い物マラソンの活用
 
①~③がとくに好きで気に入ってやっている。軽く解説をする。
 
 
アンケートサイトである。企業から市場調査を目的としたアンケートが届くので空いた時間に答えていくもの。
報酬が1アンケートにつき1~5ポイントと少ないながらもちりつもが好きなので楽しんでいる。
なおこれは完全に「コツコツやるのが苦にならない人」向けなのでさくっとがっぽり稼ぎたいんじゃい、という人はアルバイトした方がいい。
アンケートサイトのいいところは「一歩も外に出ず、本当に誰とも関わらず、気が向いたときにできる」ことで、私にはすごく合っている。あんまり知らない人と働きたくないし、時間も余ってるし、ちまちましたことするの好きだし。
 
アンケートは日に1~5件くらい来るイメージ。回答は慣れれば1件4分程度で終わる。
もちろん質問数が増えれば増えるほど報酬は増えていく。長いアンケートは15分かかったりもするけどその分70ポイントついたりするからやる気も出る。嬉しい。
先月登録して300ポイント、今月は80ポイント貯まってきた。新規登録のサービスポイントを含めればもう100ポイントくらい。今日日小学生が親の肩を揉む方がもらえるの金額。
ちなみに期間限定ポイントになるので投資には回せない。買い物で使うだけ。
 
アンケートには会場調査というものもあり、当選&参加すると一気に3,000ポイント以上もらえる。これなら中学生にならないともらえまい。
「会場調査」とは会場に行って試食や試飲などのテストに参加したり、企業の人と直接質疑応答する調査のこと。アルバイトともいう。時間は短くて1時間、長ければ8時間とか。1時間で3,000円相当の報酬なので時給換算すればかなり割がいい。報酬はポイントのこともあるし、現金やAmazonギフトカードのこともある。
試食系の調査なら新商品をいち早くお試しできる。しばらくして会場調査でテストした製品を見つけるとちょっといい気分になれるのもいいところ。ただこのコロナ禍で倍率はものすごく上がっているはずで、正直全然当たらない。
会場には行かず自宅でテストするものもある。いろいろあっておもしろい。倍率は高いけど。
 
アンケートサイトは3年前からマクロミルというサイトに登録している。こちらの方がアンケート数は断然多い。楽天インサイトはユーザーに対してアンケートの定員が少ないのか、朝見たアンケートが夜まで残っていることはほとんどない。なので見つけたら早めにやらないと、と焦る気持ちにはなる。
マクロミルはアンケートサイトとしては最大手らしく、件数も種類も豊富でよい。朝のアンケートが夜まで残っていることもしばしばある。夜ログインして回答待ちアンケートが10件以上溜まっていることも少なくない。楽天インサイトは多くて4件。
12月は960ポイント、1月は1,450ポイント貯まった。今月は680ポイントまで来ており、期待できる。
 
こちらは貯まったポイントを複数の提携ポイントに交換できるのでそこもよい。
nanaco、Tポイント、Pontaなど主要3銘柄に加えて現金振込や商品との直接交換もok(商品交換はちょっと割高なのでおすすめしない)。交換に時間はかかるけど、手数料がかからないのも魅力的。
私はTポイントにずっと換えており、20日にウエルシアグループで1.5倍利用をするのでかなりおいしい思いをしている。
12月~2月のポイント全部足して3,090ポイント、Tポイントにして1.5倍したら4,635ポイント。ありがたいことこの上ない。おかげで日用品を買うのに現金を使うことは滅多になくなった。月1回のチャンスだから計画的に買い物できるのもいい。
 
マクロミルは仮想通貨にも交換でき、500円分ビットコインにでもしてみようかなとも考えている。
その流れで仮想通貨について調べていたら「仮想通貨は特定の店舗が出している”そのお店でしか使えないポイント(=通貨)”みたいなもの」と書いてあってかなり腑に落ちた。「実態がないからすべてのお店で使えるわけではないけれど、通貨としての信頼性を担保されており、その意味で電子マネーとは異なる」とも。電子マネーはお金が電子に姿を変えただけだからあれは素直にお金。知見を得た。なんでも調べてみるものだなあ。
 
アンケートサイトのことだけで2,100字も使った。アンケートサイト好きなのよねえ。
 
念のためアンケートサイトに興味を持ってくれた人のためにマクロミルへの紹介リンクを貼っておきます。
新規登録して10個くらいあるチュートリアル的な質問を答え終わると30ポイントもらえます。
上のリンクから登録するとボーナスとして別で30ポイントもらえるようです。大河さんがもらってた(先月誘った)。
 
大河さんは1月に始めて300ポイント、今700ポイントくらいもらってていい感じです。Tポイント交換でウエルシアの日に使えば1,500円。ありがたいことだよ本当に。やってくれてありがとうね。
 
今日はここまででいい気もするな。でもこのまま書かないともう絶対書かないからなあ。
 
これは広告メールが届くからリンクを踏むことでポイントをもらえるサイト。何サイトって言うんだろう。
メールは1日最低4通。たまに6通来る日もある。1通当たり1ポイントもらえて踏むリンクもひとつしかないからかなり省エネ。アンケートと違って自分専用のメールが来るから焦る必要はないのも嬉しい。
1日4通×1ポイント×30日で月120ポイントはもらえる予定。これも期間限定ポイントなので買い物に使う。半年有効な期間限定ポイントだった気がするなあ。
 
あんまり書くことがない。1月に始めてまだポイントが付与されてないからわからないことも多い。
メールの配信から2ヶ月後までに付与されるらしく、ちょっと遠い話。忘れたころにどかっと入ってるってことだろうか。それはそれで嬉しいな。
 
アンケートよりも手軽で確実にポイントをもらえるのがいいところ。メールに有効期限があるのでそれさえ守ればok。手軽。
アプリ不要でブラウザでできるのもいい。
 
 
■③楽天チェック
これも好き。位置情報を使って提携してる店舗に行くとポイントが当たるガチャが引ける。ガチャは最低でも1ポイント、お店によっては最高50ポイントもらえる。ギャンブル的興奮がある。
 
対象店舗はローソン(ナチュラルローソン含む)、マツモトキヨシデイリーヤマザキあたりが主要。ローソンとデイリーヤマザキがガチャ(1~5ポイント)で、マツモトキヨシが固定で10ポイント。
ローソンのガチャは1日3回引けるから全部使えば3ポイント。マツモトキヨシは1日1回だから会社の近くにあればかなりラッキー、うらやましい。
 
労力のわりにポイントの貯まりは正直よくなくて、多くて月60ポイント。今は緊急事態宣言で外に全然出ないから30ポイントも貯まったら御の字。出かけたついでに少額でももらえるならいいか、と思ってやっている。ただ歩いてるだけで1円稼ぐってなかなかできないし、散歩好きだし、大河さんと「何点?!」「1点! 残念」とわいわいするのは楽しい。入院中の大河さんに着替えを届けた帰りに遠回りしてポイントを集めに行ったのはいい思い出。
 
少額だからかポイントは即時反映される。もちろん期間限定ポイント。楽天ペイでの買い物に使う。
ローソンでガチャして1ポイントもらって、ついでにコーヒー買ったときは「ん?」と思った。そういう贅沢の日もある。
 
 
■④日々の買い物や携帯料金支払いを楽天カードでまとめる
楽天カードユーザー全員が言っているがポイントの貯まりが全然違う。携帯代と趣味の買い物はだいたい楽天カードを使う。100円の利用で1ポイント入るから嬉しい。
だからと言って使いすぎないことが大切。ポイントのために現金を使わないこと。
 
 
■⑤楽天のお買い物マラソンの活用
これも言わずと知れたもの。
家のネット開通をするときに1万円分のプリペイドカードをもらって使用期限が来月に迫っていた。お買い物マラソンのタイミングで防災バッグでも買うか、と話していたら目当てのものは予算オーバー。「日用品を買うのもいいけど日ごろ買わない高いお菓子を買うのもよくない?」という案でお菓子を買った。
買ったものはファミリーパックのキットカットミニを16袋、1.5kgのバームクーヘン、0.9kgの割れチョコ。続々と届いて続々となくなっていく。
楽天カードではなくプリペイドカードで支払いをしたけど2,500円分のポイントが入った。1万円の買い物で2,500円もらえるって最早バグの領域ではないか。嬉しいが。
 
狙っていた防災バッグは元値22,000円なのがなぜが18,800円に下がっており、しかもお買い物マラソンのおかげでポイントが5,300円分つくらしい。もう意味がわからん。原価割れてないか心配。大丈夫?
 
お買い物マラソンはポイント大放出祭なのでユーザーひとりひとりに無限にポイントを配るわけにはいかず、上限が1万円分と決まっている。が、今月から上限が7,000円分に下がってしまった。
すでに大量のお菓子で2,500円分のポイントを得ているのでもらえるポイントは残り4,500円分。防災バッグはなぜか5,300円分もくれる。つまりポイントが800円分余ってしまうのだ。これはもったいない。
次のお買い物マラソンまで待とうか考えたけど、いつ来るかわからない災害に備えて買うのに、いつ来るのかわからない値引き(今は22,000円が18,800円になってる)を待つのは愚かでは? という結論に至って今月買うことにした。図らずも昨日13日に福島でM7.1の地震があった。わが家もかなり揺れた。防災バッグはこれから買うのでまだ手元にはないけれど、買うことにしておいてよかった。
防災グッズなんで使うに越したことはない。それでももしも、万万が一、あってよかったと思える瞬間が来るかもしれない。そのときのためにきちんと選んで、食品も少しずつストックして、自分たちの身を守っていかないと。
 
ポイントの話。
そんな感じで毎月結構なポイントが入ってくる。期間限定ポイントが多いので投信に回すことはできないのだけど、貯めておいてもしょうがないから1,000円分くらい貯まったら食品の買い出しで使うようにしている。ポイントは私が貯めたものだからその月末に現金で回収し、株を買ったり投資に回そうとしている。米株を買いたい。
電気屋のポイントもちまちま貯まっていくけど、貯めておいてもしょうがないから(いつポイントの規約が変わるかもわからないし)次のお会計で使う運用になっている。現金の価値はそうそう変わらないけど、ポイントやお買い物券はお店に裁量で価値が変わってしまうから早めに使ってしまうのがよい。
 
なんだかたくさん書いてしまった。マイブームのポイントの話でした。
最近妙にお金に興味ある。なんでだろう。ホロスコープ的に2ハウスに太陽が入っている人はお金好きっぽいのだけどそれか?
 
おしまい