日曜日の朝

毎週日曜日朝8時30分ごろ更新。役に立つことは書けません。

8月14日~20日 「この家本当に大人ふたりが住んでるの?」

■ウエルシアの日。戦なり。
と言いたいところだけど今月はポイントの交換が間に合わず、2,300ポイントと心もとない状態で出陣。トイレットペーパーや月経用品など必要最低限のものに絞って買い物した。ポイントがあるとお菓子のような、ないならないで構わないものを買ってしまうからよくないな。人に備わっている余白を埋めたくなる習性をひしひし感じる。
せっかく毎日こつこつ貯めたポイントなんだしもう少し大事に使いたいな。Gポイント→Tポイントの交換でまさかの手数料が発生してしまうわけだし。この手数料ほんと許せないな、手数料がかかるなら交換レートのところにわかりやすく書いておいてほしい。私の15,000マクロミルポイントがこんなに減ってしまって。
 
マクロミルはまだ未交換のものが24,000ポイントあります。自分でもわからないけどポイント富豪なので。わはは。
 
■クレジットカードを1枚解約しよう運動。カードのポイントをPontaポイントに交換した。さっぱり。
でもカードのポイントの端数が残っていてもったいないので、きれいに使い切れるようにアンケートのポイントで補填しようとしている。3,300ポイント貯まればよくて、あと1,700ポイントほど貯まればいい。だらだらスマホ見る時間をアンケートの時間にしよう運動もできて、使わないカードと口座の整理もできて、ポイントも貯まって一石三鳥。貯まったポイントでまた本買お。
 
■ポイントの話をもうひとつ。2~3年使っているスマホの電池パックが膨れてきた。背面カバーから中の基盤が見えるまで秒読みなので、auの故障修理プログラムを使って新しいスマホ(と言ってもリニューアル品)との交換を申し込んだ。
2回目の申請なので本来なら5,000円のところ、web申し込み割引、代用機不要、au長期利用割引など見知らぬいろいろが効いて2,200円に下がった。嬉しい。そんなに安くていいのか。
さらに上で書いた、クレジットカードのポイント交換でPontaポイントが貯まっていたのでそこから1,100円分使った。現金1,100円で新しいスマホに交換できてとってもいい気持ち。と言っても毎月故障修理プログラムで月額料金を払っているからトータルではもっとかかっている。
380円×長くて36ヶ月分なので14,000円はいかないくらい。これに1,100円追加で交換してもらえるから新品を買うよりはよっぽど安く済んでいるからいいのだ。
今日日3大キャリアは値段が高いとかサービスがどうこうと言われているけど、私はauのこのサービスが気に入っているのでまだしばらくユーザーでいる予定。私のような新古品に抵抗ない人にはなかなかいいサービスだと思う。
ちなみに自分が使っている機種が古すぎて、もうセンターに新古品がありませんとなったら次世代の機種に交換してくれる。らしい。
私が使っている機種がセンターでの修理受付を終了して2年経つ。ショップ店員さん曰く、修理受付終了から2~3年で新古品もなくなるという噂なので、来年また交換申し込みをしたら新しい機種になるかもしれないのでちょっと楽しみ。
 
■父がコロナウイルス陽性に。もう隔離期間は終わって、多分元気にしている。陽性が発覚したときに一番家が近い私が物資を届けに行こうとしたのだけど、「マスク着用の上誰ともしゃべらなければ外出okって医者が言ってた」と言われたので引き下がった。当時も今も本当か? と疑っているが、何にせよ本人が望んでいないならしなくていいか、と判断した。
父に出た症状でおもしろかったのが、「熱が高すぎて体温計が測定不能エラーを吐いた」というもの。卵握ってたら温泉玉子くらいにはなったかな。
あとは喉がとにかく痛かったと言っていた。他の人もとにかく喉がと口を揃えて言っていた。まじでかかりたくないので引き続き気をつけよ。
 
■家計の見直しをした。これまでは食費、日用品、外食費込みで5万だった。内訳ははっきりは決めずにだいたい食費と外食費が3万円、日用品が2万円でやっていた。これを用途ごとに分けて予算を設けていこうという試みである。
最終目標として食費を2万で収めたい。大人ふたりで食費2万はおもしろいから。固定費は下がれば下がるほど暮らしが豊かになる。そういうおもしろさも求めてる。
 
■まず2022年に入ってからの食費、日用品代、外食費を書き出して平均を取る。
1月~7月の平均が食費21,000円、日用品代2,600円、外食費7,300円。端数は丸めてます。
これを見て食費2万円が現実的に目指せる値であることにまず自信。えらい。意識しないでこれなんだからちょっと意識すればもっといける。
 
■次に予算組み。
日用品はポイントを貯めてウエルシアの日にがんばる想定で5,000円、外食費はとりあえず1万円、その他雑費で1万円にしてみる。
日用品は月によってムラが激しいので予算決めに悩んだ。一番使った月は6,500円、一番使わなかった月が5円だった。幼稚園児のおこづかいかって(コピー代です)。用がなければ使わないし、使わない分は貯金に回せばいいだけなので多めの5,000円に設定。
外食費は少し少ないかもと思いつつ、ひとり1,000円前後の食事が5回できると思えばいいかなと。テイクアウトするときは食費に入れるし。余った分はそのまま残しておいて、結婚記念日みたいなちょっといい食事のときに使うのもいい。
雑費は主に私の交通費になる予定。あとは贈り物とか特殊なものかな。余ったら貯金する。
 
■食費は最初なので25,000円に設定した。
SNSの家計管理アカウントを見ていると月の第1週、第2週ごとに予算を振ってその中でやりくりする方法が主流らしい。うちの適当な食事の感じでは毎週何曜を買い物の日にする、というやり方は合わない。なぜか1週間分の食料で9日いけることがあるから。コンスタントに食材を使い切れないぽい。
なので毎月1日~7日、8日~14日と7日区切りで予算を立ててみる。
各週5,000円×4週で2万円。最後の28日~31日は日数が少ないから2,000円、おそらく少しずつ食材が余るからこの2,000円は使うことはないと思うけど。ここまでで予算のうち22,000円を使う。
残りの3,000円はお米代。
米自体は2,000円でお釣りが来るから残りの1,000円で雑穀米のような米に混ぜるものを買う。米からも何らかの栄養を摂りたい。これまで玄米や雑穀米などいくつか試してみて、今回買ったもち麦が一番おいしかったし夫の受けもよかった。あの絶妙なもっちり感が好きだな。食物繊維が取れるのも嬉しい。ひとまず白米+もち麦をわが家のスタンダードにする。この組み合わせでいいなら米代が2,000円で済むのもいいところ。
 
■この家計管理システムにして今が3週目。毎週予算内に収まっている。
週の締め日やイレギュラーな買い物の際に夫に結果共有をしているので、夫からなくてもよさそうなもののリクエストがあったときに「今週は夫ちゃんリクエストの1Lアイスを買う上に、先日の外出でおにぎりを買ったから週予算のうちすでにいくら埋まってます。でも買う?」と確認できるようになった。基本的に予算内に収めたい欲がある夫にはよく効く。
ちなみにこのときのアイスは「とにかくたくさん食べたいから」という理由で夫が自分のおこづかいから出した。そういうことならとホーキーポーキーを2L分買った。家計にノーダメージで夫も気兼ねなく食べられて嬉しそう。毎日いそいそ小皿に持って食べている。そんなにおいしいならよかったね。たんとお食べ。
 
■今の時点で残金は食費13,000円(ちょうど1週間分の食材を買ったばかり)、日用品代5,000円(使ってない)、外食費は6,300円、雑費8,000円。だいぶ余っとる。
余りすぎて「この家本当に大人ふたりが住んでるの?」と夫にうけている。完全に住んでるよ。
 
■もう書く時間がない。強迫症のことを書きたかったんだけど来週の自分に期待する。2週間くらい強迫症関係でむっつりしていた。私はどんな風に強迫症に向き合いたいのかがまとまってきて、夫に話して、むっつり期間が終わった。ので忘れないように書いておきたい。問題はそれを来週の私が覚えているかなんだけど。
 
■『ただしい人類滅亡計画』の感想も書きたかったな。私は反出生主義の旗を振りかざしはしないけど(地球環境を思うなら人間はいない方がいいと思ってます)、子どもを産むということは完全に親のエゴで、私が「親になる経験をしたい、そのために礎となる子を成そう」と決意しない限り産めないなとあらためて思った。
 
おわり
 
↓よければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村